クラッチ/ブレーキアプリケーション
制動
ブレーキの基本的な使い方で、機械の惰性回転を早く止めたり、起動・停止を繰り返し行う場合に使われます。無励磁作動形では、電気系統の故障や非常時において自動的に機械を急停止し、安全ブレーキとして働きます。
[使用例:木工機械]
制動用途 適応機種
APPLICATION(例)
| 機械名:電動ゴルフカート | ゴルフは国民的スポーツとなっており、ゴルフ場もたくさんでき、そこで働くキャディーさんも多くなりました。広いゴルフ場を移動するキャディーさんの仕事は、かなりの重労働です。そこで、この労力を軽減するため、 ゴルフ場では電動のゴルフカートが活躍しています。 このゴルフカートに電磁ブレーキが採用され、キャディーさんの労力軽減と安全が保たれています。 ![]() 使用製品:SNB-N |
|---|---|
![]() |
|
| 機 構 図 | 無励磁作動電磁ブレーキ2個が使用されています。 駆動輪である左右の前輪それぞれに変速モーターと電磁ブレーキを付け、モーターの回転数をコントロールして速度制御を行っています。停止時や制動時に電源を切ると、無励磁作動ブレーキが作動します。 |
![]() |
OGURA CLUTCH
Ogura Industrial Corporation (アメリカ)
Ogura S.A.S. (フランス)
小倉離合機 有限公司【中文(簡体)】











